弊社いえすまいは堺市内で主に、不動産の売却をご検討の方と、不動産購入希望の方のご縁を繋ぐ「不動産仲介業」を行っております。
これから不動産業界で働こうと検討されている方から「不動産会社で働くうえでどんな資格があったほうが有利なのか」と質問されます。
不動産業界で代表的な資格はやはり「宅地建物取引士」です。
弊社いえすまいは「不動産仲介業」メインで活動しておりますが、宅建士の資格は必須ではなく、資格の有無で判断する事はございません。
そもそも宅建士の資格を取得する為の知識と、安全に不動産仲介取引を行ううえでの知識が全くの別物だと考えるからです。必須な資格と言えば「普通自動車免許」となるでしょう。
しかし不動産業界で働くうえで宅建士の資格はあるにこした事はありません。
これから不動産業界で働こうと考える方や、資格に興味をお持ちの方は是非チャレンジしてみては如何でしょうか?
本日の動画は「わたくしが宅建士の資格をとるうえで行った勉強方法や、資格を取得する為の考え方」をご紹介致します。