ネット一括査定の多大なデメリット
■「ただ金額が知りたいだけ」売却予定のない方にとっては迷惑電話が鳴りやまない■
不動産仲介会社はネット一括査定広告主から
お客様の個人情報を買取ります
不動産仲介会社からすれば、個人情報を買取り
経費がかかっている為
売り上げにつなげようと、各会社の営業は
日々営業電話を行います
広告主はだいたい1件の個人情報を約6社程の
仲介会社に売る為、かなりの営業電話がなります
「電話なんて出なければ鳴りやむだろう」
いいえ。
そんな事はありません。
各会社1日2回1年間、営業電話をしたとします
2×6(各会社)×5(週5)×52(1年=平均52週)=3120回
年間3120回の電話が鳴るのです
恐ろしいですね
これが数年続く場合もあるのです
■各会社査定金額がバラバラ■
売却を検討している方にとって
資金計画は重要です
しかし各会社査定金額がバラバラであれば
資金計画のたてようがありません
では、
なぜ査定金額がバラバラなのでしょう
その訳は以下の通り
※そもそも実績・経験不足で相場を把握していない
※安く査定して買取でまとめようとしている
※高い査定金額で売主にアプローチを行い
売却の依頼を貰おうとしている
実際にわたくしの自宅を
ネット一括査定にだした経験がございます
自宅という事もあり少々の思い入れ補正も加え
自身で査定を行った金額は
3800万円
しかし各会社の査定結果は
2100万円から5200万円
その差は3000万超え
これがネット一括査定のクオリティ
普通の人なら3000万円、、
人生が変わる程の金額です
■迷惑な電話に加え、DM・書類の郵送まで■
上記で記載したネット一括査定のデメリットの
「迷惑電話」
各会社それだけでは収まらず
DM・書類の郵送等も行います
例えば離婚を考えており、
家族・親族にはまだ内緒にしておきたい方は
どうなるでしょう
紛争事になる恐れもあります
これが、ネット一括査定の多大なデメリットの
ほんの僅かな一部です
まだまだ書き足せばあるのですが
源氏物語級の長さになるので
この辺にしておきます
皆様、個人情報を安易な気持ちで入力してはいけません
〇〇秒で査定なんて出来る訳がないのです
月間100以上の売却相談を受けている
弊社売却専門スタッフでも不可能なのです
巧みなネット広告に誘導されず、
自身で信用のできる不動産仲介会社を探して
相談しましょう